ノースフェイスの春らしいデニムジャケットをチェック!ブラックとインディゴあなたはどっち派?

人気の高いデニムシリーズに新色の「ブラックデニム」がこの春から登場しました!
ブラックは様々なパンツに合わせやすいのではないでしょうか。
通常仕様よりも街着としてスポーティーすぎず、色々なアイテムとコーディネートしやすいのがデニムの魅力です。今回デニムシリーズ3型(マウンテンライトジャケット、コーチジャケット、コンパクトジャケット)をご紹介いたします。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 【21春夏】マウンテン ライト デニム ジャケット メンズ
通常のマウンテンライトとはデザイン、生地の厚みなどはまったく一緒です。
ただゴアテックスの仕様が若干異なります。
通常のマウンテンライトは防水を徹底的に追求したいわゆる一般的に想像されるゴアテックスであるのに対し、デニムver.はゴアテックスではありますが「ゴアテックスインフィニウム」というゴアテックスを使用しています。
どういった素材かというと、実は完全防水では無いんです。多少の雨はしっかり弾いてくれますが台風レベルの大雨に対応するのは厳しいかもしれません。ただその分、通常のゴアテックスよりも動きやすさ、蒸れにくさなどはこちらが優位です。つまり快適な着心地とデニムのデザイン性を求める方にはおすすめです!
通常仕様はこちら
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 【21春夏】GTX DENIM COACH JACKET(GTX デニム コーチ ジャケット)メンズ
こちらのコーチジャケットも上記と同じく「ゴアテックスインフィニウム」となります。また、正面はジップではなくスナップボタンであったり、襟もとのデザイン的にも防水機能としてはやや弱くなります。防水性より防風性や透湿性を重視し、タウンユースでの快適な着心地をお求めの方におすすめです。
とても軽く、春や秋の少し肌寒い時期にさらっと羽織れて使い勝手のよいアイテムです。
ちなみに通常仕様のコーチジャケットはゴアテックス素材ではありません。撥水加工を施された光沢感のある生地です。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) 【21春夏】ナイロン デニム コンパクト ジャケット メンズ
今季から新たにコンパクトジャケットのデニムも登場しました!こちらには防水性はなく、いわゆるウィンドブレーカーとなります。ゆったりとした身幅で春先に活躍するコンパクトジャケット。ゆとりのあるシルエットなので様々なインナーに合わせることができます。
薄手の生地でコンパクトジャケットの名前の通り、付属のスタッフサックにすっきりと収納して旅行時の持ち運びや、暑くなってきた時にしまうことができるので便利ですよ。
通常仕様はこちら
マンネリ化したアウトドアスタイルをアップデートしてくれるデニムアイテム。ぜひこの春チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
written by いまむー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【今週の推すスメアイテム】ゴールデンウィークに使いたい帽子
【今週の推すスメアイテム】お花見に活躍するアウター3選
【今週の推すスメアイテム】-フィッツ- 日常をちょっと格上げする靴下
【気になる!アレコレ調査隊】コールマンの新作バッグ「アウトビズドーム」の解体新書
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒
【今週の推すスメアイテム】-クローム- トート×ショルダーバッグという選択
【今週の推すスメアイテム】お花見に活躍するアウター3選
【今週の推すスメアイテム】-フィッツ- 日常をちょっと格上げする靴下
【気になる!アレコレ調査隊】コールマンの新作バッグ「アウトビズドーム」の解体新書
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒
【今週の推すスメアイテム】-クローム- トート×ショルダーバッグという選択