【今週の推すスメアイテム】お花見に活躍するアウター3選

ナチュラムの各スタッフによる
独自のセンス、趣味・趣向を元に、
「推し × オススメ = 推すスメ」
として、最旬アイテムをご紹介。
・個人的に欲しい!
・トレンド的に今アツい!
・とにかく語れる要素がたっぷり!
など、忖度無しでお届けいたします!
今週の推すスメアイテム
どうも。kiroです。
先日、花見にいきました。
花見と言いながらも屋台に夢中!

(モリモリの焼きそば)
やっぱり屋台のごはん最高!
さて、今週は愉快なスタッフ達から1つずつ
自分たちが「推すスメ」する商品を紹介していきます!
おしおさんの推すスメ
防虫加工とUPF30-50+、
紫外線カット率90%以上のUVガード機能が心強い
Be Freeシリーズから、アノラックタイプが登場しました。
レジャーシートに座ってのお花見では、
立ったり座ったりがしやすいレギュラー着丈のアウターがおすすめです。
暑くなって脱いだ際は、コンパクトに収納できてかさ張りません。
通気性を確保しつつ網目の細かいメッシュ素材で、さらりとした着心地が続きます。
真夏での使用でも、直射日光を遮ることで着ているほうが涼しく安全かもしれません。
服装に悩む気温が続く端境期や夏レジャーでの紫外線・熱中症対策として、
長いシーズンで活躍してくれるはずです。
南中(みなみなか)の推すスメ
チェックポイントとして、着たり脱いだりのしやすさと脱いだ時に持ち運びに便利かどうか。
このジャケットはどちらも難なくクリアです。
しかも、ライトな着心地が春先にちょうど良く、フードの有り無しも楽しめます。
裾にはドローコードが入っているので、裾をぎゅっと絞ってシルエットも遊べます。
最近、ブルゾンの裾はぎゅっと絞って着るのがトレンドなので、ナウい着こなしもイケる口です。
フードは襟に内蔵されているので、ファッションとして使うも良し、急な雨にも対応出来ちゃいます。
個人的にはフード無しが好きなので、インナーにフーディなんか入れちゃって着たい派です。
さらっと羽織れるライトアウターをお求めの方に、激推しさせてください。
kiroの推すスメ
まだまだ夜は少し肌寒い...
そんな花見シーズンにぴったりなのが、
NANGA(ナンガ)、春ダウンシリーズから
「ソフトダウン スタジアム ジャケット」です。
軽量で柔らかな素材を使用したウィメンズスタジャンが新登場しました。
春のアウターとして着用できるよう羽毛量を調節、よい軽い仕上がりになっています。
どんなコーデにも合わせやすく、日常シーンはもちろん、
ピクニックや軽いアウトドアでも大活躍すること間違いなしです!
愉快なスタッフ達による推すスメ商品
いかかでしたでしょうか。
ぜひ、チェックしてみてください。
それではまた来週!お楽しみに!
今週も頑張りましょうね。
良い1週間をお過ごしください。



↑タップでInstagramをチェック!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【今週の推すスメアイテム】-フィッツ- 日常をちょっと格上げする靴下
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒
【今週の推すスメアイテム】-クローム- トート×ショルダーバッグという選択
【今週の推すスメアイテム】-EXPED(エクスペド)- 羽のように軽いバックパック
【今週の推すスメアイテム】-patagonia- 春風を呼ぶ一枚
【今週の推すスメアイテム】-CHAORAS(チャオラス)- 最近話題の人気の手ぬぐい
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒
【今週の推すスメアイテム】-クローム- トート×ショルダーバッグという選択
【今週の推すスメアイテム】-EXPED(エクスペド)- 羽のように軽いバックパック
【今週の推すスメアイテム】-patagonia- 春風を呼ぶ一枚
【今週の推すスメアイテム】-CHAORAS(チャオラス)- 最近話題の人気の手ぬぐい