ナチュラムの各スタッフによる
独自のセンス、趣味・趣向を元に、
「推し × オススメ = 推すスメ」
として、最旬アイテムをご紹介。
・個人的に欲しい!
・トレンド的に今アツい!
・とにかく語れる要素がたっぷり!
など、忖度無しでお届けいたします!
[ブランド]FITS(フィッツ)
[商品名]
ライトハイカークルー
ふと魔が差してお菓子やファストフードを爆食いしてしまったということ、誰にでもありますよね。
普段のちょっとしたストレス発散やプチご褒美として、数千円の出費で後悔しないお買い物に私が提唱したいのは、「いつもより良い靴下を買う」ことです。
2,000~4,000円程度で、絶対的には痛い出費ではないけど、靴下としては高価なラインを狙います。
そこで選択肢に入れてほしいのが登山向けのメーカーです。
たいてい天然の抗菌防臭素材であるメリノウールが使用されており、蒸れにくく、厚みがあって、立体的に足を包んでくれて快適で優秀なんです。
ショッピングや旅行など、1日中歩き回る日に持ってこいです。
一般的な靴下の寿命は、週1ペースの使用の場合3か月が目安(え!?)だそうなんですが、登山向けのものは耐久性が桁違いです。
ダーンタフなんかはもし穴が空いたら生涯保証で交換します!というサービスがついていて矜持を感じます。
デザインやブランドにお金を払うのもアリですが、機能による高値なら納得感があります。
今回ピックアップしたのはフィッツのライトハイカークルーです。
ミディアムハイカーは裏地が総パイルなのに対し、
ライトハイカーは足裏だけがパイル地になっているので薄手で普段使いにもおすすめされているモデルです。
靴下なんてなんぼあっても良いですからね。
お金を使うのもストレス発散になりますが、反対に不用品の処分でも同じくらいドーパミンが出ませんか?大きければ大きいほど爽快です。
ウェブ申し込みとキャッシュレス決済で粗大ごみが出せるようになってからは、ハードルが低いので断捨離がはかどってしょうがないです。
また衣替えのタイミングでガツンといきたいです。
商品のご購入はこちら
FITSの商品一覧はこちら
↑タップでInstagramをチェック!