【ユニバーサルオーバーオール】新タイプのショルダーバッグ!
マクドナルドのセットのポテトはLサイズにします。
こんにちは、南中です。
テレワークも相まって、デブ街道まっしぐら。
に、ストップをかけるべく、ダイエットします。
(少し気は早いですが、来年の夏に向けて・・・)
さて、今秋から、
新しく取り扱うブランドが増えました。
UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)

1924年、アメリカのシカゴで創業。
生地使い、ステッチワーク、ポケットの位置など
ワークウェアブランドらしさが随所に感じられ、
近年は、ファッション業界での人気も高く、
オシャレなアイテムが多くリリースされています。
実は、元々ウェアやソックスを所有していて、
個人的には馴染みのあるブランドです。
メンズウェア・レディースウェア・バッグ・ソックス
を今シーズンからお取り扱いするのですが、
どうしても、個人的に紹介したいバッグが1つ。
Mulch strap bag
3つのタイプ・サイズの異なるポーチが
1つになったショルダーバッグ。
かつてこんなタイプのバッグがあったでしょうか。
あまり見たことないタイプのバッグですが、
ポーチ毎で使い分けが出来るのでかなり重宝しそう。

それぞれが取り外しが可能で、単体でも使用可能。
南中が使うとしたら、
〈左〉コインケース
〈中央〉マスクケース
〈右〉スマートフォンケース
になると思います!
使い方は自由ですので、
皆さんのベストな使い方を見つけてもらえたら!

ショルダータイプで持ったらこんな感じ。
サイズ感としては、
「ちょうど良い」
という言葉がぴったりの大きさ。
もちろん、ユニセックスでどうぞ。
このジャラジャラ感が個人的には大好きで、
他のショルダーバッグやポーチなどにはない魅力。
キーホルダーのように、
自分好みにアレンジを加えたりも出来て◎。
この従来の型にハマっていない感じが
とっても良いな~って思ったので、
とにかく、このバッグを皆さんに紹介したかったのです。
他にも多数のバッグ、ウェアもラインナップしております。
要チェックでお願いします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【今週の推すスメアイテム】大阪・関西万博で活躍するショルダーバッグご紹介
【今週の推すスメアイテム】水濡れOK!な子供服14選
【今週の推すスメアイテム】ゴールデンウィークに使いたい帽子
【今週の推すスメアイテム】-フィッツ- 日常をちょっと格上げする靴下
【気になる!アレコレ調査隊】コールマンの新作バッグ「アウトビズドーム」の解体新書
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒
【今週の推すスメアイテム】水濡れOK!な子供服14選
【今週の推すスメアイテム】ゴールデンウィークに使いたい帽子
【今週の推すスメアイテム】-フィッツ- 日常をちょっと格上げする靴下
【気になる!アレコレ調査隊】コールマンの新作バッグ「アウトビズドーム」の解体新書
【今週の推すスメアイテム】-パタゴニア- ありそうでなかった黒